fc2ブログ

ナイトジョグ&ウオーキング

昨夜は、気温も23度くらいだったので21時頃に近所をジョグ&ウォーキングでパトロールしてきました。( ̄^ ̄)ゞ

すれ違う人もいなく、すれ違う車の台数も4、5台という長閑(のどか)な環境です。

生地駅付近のアイタウンも工事は順調に進んでいるようでです。

ナイトウォーキングの際は反射板とライト、出来るだけ明るい服装で行いましょう。ヾ(o´∀`o)ノ

スポンサーサイト



団体戦に参加

昨日は、魚津市で団体戦テニスの試合に参加しました。
ほとんど曇り空だったのので、日差しも気にならずプレーすることが出来ました。
課題も見つかり次は、黒部オーオウンテニス シングルスにエントリー予定。
去年は、2回戦で負けているので次は2回戦突破したいものです。

昨日は充実した一日

3月3日は、月に1回のフレッシュテニス講師と夜のテニスコーチの仕事がある日なので
フレッシュテニスでバッハンドの練習になるので、夜のテニスレッスンになるとフォームが固定できて
イイ感じだヾ(・∀・)ノ
でも肩が少し違和感があるので高く弾むボールは無理~。

ウオーキング&サイクリング

昨日は地鉄で自転車を載せ富山駅まで行き、富山県のウオーキングイベントで5kmのウオーキングをした後に
富山環水公園~新黒部宇奈月温泉駅まで14人自転車でサイクリングしました。
40km走ったと思います。
サイクリングロードを走るので時々すれ違うサイクリストの方々も10人位いましたね。ただ昼からスタートしたので暑かったから次回は朝から走りたいものです。

黒部ヒルクライム挑戦?

先日、ロードバイクを予約してきました。
今年は、今までにしたことのない事にチャレンジを陶芸としていましたが⇒自転車に変更です。
自転車は体の様々な筋肉を使うので、チャレンジします。初期費用が10万位かかりますが、
自動車から見れば安いですね。
そして、10月26日に黒部ヒルクライムが開催するので参加したいと思います。
プロフィール

mamoru

Author:mamoru
「トータルバランス整体室」
ブログへようこそ!
富山県黒部市で平成14(2002年)年4月から整体院を開業し20年になります。
趣味はテニス、バドミントン、自転車、ランニング。
令和4年も守りに入らず挑戦し、貢献したいと思います。

ホームページはコチラです↓
http://tb-seitai.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR