fc2ブログ

先日のカットの件

先日、美容室フェリーさんのカット料金でロングはいくら?というのを聞かれてわからなかったので、先ほどきいてきました。料金は長さは関係なく同じ料金でした。N田M紀ちゃん、よかったら行ってみてください
初回のカット3,990円の20%OFFになります。他のプラスメニューも割引になるそうです
では、皆さんもお試しあれ
スポンサーサイト



テニス三昧

NEC_0022.jpg
今日は大雨、強風の一日でしたが朝から黒部の東布施でテニスをしてきました。湿度が高く、汗が思った以上に出たので家に帰り体重計で測ると・・・1㎏以上減ってしまいました
お隣のお店のフェリースさんの宣伝もしてきましたが、ロングヘアーのカット料金が覚えていなかったので答えれず・・・今度聞いてみようかなと

そして3時に、今度は宇奈月でテニスを・・・9人メンバーが集まりました。終わってみるとさすがに少し足が疲れました
家に帰りまた体重計に載ってみると・・・さらに体重1㎏減り今年の中では最小値となりました
今日はよく運動しました。来週はシングルスの試合があるので参加しようと思います。

首、肩、背中の異常

今日の皆さんの症状として・・・6人の内5人が首の異常を訴えていました。
皆さんも一度は経験があるのではないでしょうか。
首の可動範囲が狭くなり、左右前後のどこかに痛みを感じていませんか。
肩甲骨周辺や背中の張りが必ずあります。胸椎、頸椎が正常でなかったりします。
首であれば痛い部分を指で押さえながら、痛くない範囲で動かしてみてください。症状が和らぐ場合があります

明日は1日中雨が降りそうですが、私は朝から室内でテニスをする予定です

近所のピザ屋さん

最近、近所にあるピザ屋さん「ピザ・ジャンボリー」さんが工事を始めてお休みしています。
ちらっと見た感じでは、設備の取替えと内装リフォームでしょうか? 
しばらくは行けそうにありませんね
そろそろ食べたいと思っていたのですが、しばらくお預けになりそうです
リニューアルしたら、また行こうと思います

肌寒い一日

昨日、今日と肌寒い一日が続き二日前と比べ10℃位低くなっていますね
昨日行われた名水ロードレースですが、大雨で大変だったようです
。こちらのお客さんも参加したようなのですが、風邪等ひいていないでしょうか・・・
明日から、また24℃位まで上がるようなので一安心ですね

お隣の美容院 フェリースさん

NEC_0012.jpg
今日は、お隣に4月末にOPENしたばかりの美容院フェリースさんの内観の写真を撮ってみました
中央のスタイリッシュなマシンですが、トリートメントやパーマ、ヘッドスパ等をこれ一台でできる優れものだそうです
店内も若い方からご年配の方まで落ち着けるような空間をコンセプトにし、カウンターやテーブルも木材を使用。また、さまざまな観葉植物も店内にあり観賞できます
店長さんも綺麗な女性で、明るく気さくな感じで元気をもらえますよ
メンズカットも得意としているので、男性の方でもお薦めできます。

黒部市三日市3786-1 
大成開発ビル2階 フェリース
予約制 0765-56-7780

今日は、お隣のフェリースさんの紹介でした・・・

初夏

先週から、ずいぶん気温が上がり初夏を感じさせる今日この頃
22日には黒部名水ロードレースが開催され、参加される方も多いかと思います。
健康診断のある時期になり、体重やお腹周りが気になる方もウォーキングやランニングをされている方もチラホラ見かけますね。
継続は力なり、といいますから出来る範囲で徐々に増やし、気分がのらないときは普段より少なめにすると次回のモチベーションを下げずにすみます 

春季太陽スポーツ杯テニス大会

今日は、魚津の桃山テニスコートで太陽スポーツ杯テニス大会がありました。降水確率0%ですが、時々強い風が吹きましたが気持ちのいい天候でした。 試合はダブルスでトーナメント方式で行われ、結果はBクラスですが優勝することができました。
次回からは、一番上のAクラスにでることになりそうですNEC_0005.jpg

骨盤スタンド

NEC_0003.jpg
本日、若い女性に骨盤スタンドを購入していただきました。ポリウレタンと書いてあったので、硬いのかと思いましたが程よい柔らかさでお客さんにも喜んでいただきました 普段の生活でも骨盤の位置を正しくし、腰痛予防に使って頂きたいと思います。
持ち運びもでき場所をとらないので便利ですね
プロフィール

mamoru

Author:mamoru
「トータルバランス整体室」
ブログへようこそ!
富山県黒部市で平成14(2002年)年4月から整体院を開業し20年になります。
趣味はテニス、バドミントン、自転車、ランニング。
令和4年も守りに入らず挑戦し、貢献したいと思います。

ホームページはコチラです↓
http://tb-seitai.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR