fc2ブログ

魚津の山地にぐる屋という・・・

NEC_0202.jpg
昨日は、新しくできたお菓子屋さんに行ってきました。
ナビを使い少しましたが、初めてだと建物が見つけにくいので大変でした
ロールのカットとシュークリーム、を買って自宅で食べている時に写真を撮りました。
やや大きめでクリームがギッシリ入っていて表面の革が甘いかなと甘党の私は感じました
250円とやや高めでしたが、ギッシリ詰まっているので食べごたえはありました
※店内に足を踏み入れて『ここまで来るのに手こずりました』と軽く言葉おかけたのですが、店長さんの反応がなくシーンとなり、ん~こちらが気を使って話しかけたのに聞こえなかったのか・・・パティスリー・ジュメルさんみたいに、明るく笑顔で出迎えてもらえば気持ちよく店内にいることができ、本当は二階を見学させてもらおう予定でしたが、止めました
このブログは、あくまでも感想でもっと良い店になってもらいたいので
また、行こうかなと思っています。
スポンサーサイト



入善音楽祭

昨日は、入善音楽祭に行ってきました
バド仲間ののりだーちゃんが演奏するというので、今回は行かねばと思い行ってまいりました。
6団体が参加しており、初めから二つの演奏は聞いてませんが、合唱や吹奏楽やソプラノ歌手の歌声など色々あって楽しかったですね。
そこで、お目当てののりだーちゃんは・・・おっ、センターでクラリネットを吹いているではありませんかピアノ以外も演奏できるんですね
4曲目とのるアンコール曲では、いきものがたりの「ありがとう」という曲なのですが・・・あれ今まで見えていた、彼女がいなくなっているありませんか
よーく見てみると、指揮者と彼女が重なっていて消えていたのです
さっきまで見えていたのに、立つ位置が変わったのだろうか
いや~、たまにはテニスばかりしないで、芸術に触れるのもいいもんですね~・・・水野晴郎風

トラックバックテーマ 第1553回「個人競技と団体競技、どっちが好き?」

個人競技でしょうね。自分のウエイトが高い方が納得いくからでしょうか。要は足を引っ張る人がいないからですが、ダブルスで息が合う二人でする競技はありです。
テニス、卓球、バドミントンのようなピンポイントを狙う緻密な競技が好きかもしれません
サッカーのような大人数だと個人個人の能力を完全に生かせるのが難しいですからね

今朝の西の空

NEC_0201.jpg
今朝、ガソリンを入れた帰りに西の空を見上げたら虹がかかっていました
薄い虹でしたが、久しぶりに見ました

チームフレックス

昨日は、団体戦に参加してきました
雨も降らず最高の天気でした。まぶしいくらいでしたが4試合をしまして16チーム中8位でした。
平均年齢が50才以上なのでよく検討しました
商品も頂いて充実した日でした。
プロフィール

mamoru

Author:mamoru
「トータルバランス整体室」
ブログへようこそ!
富山県黒部市で平成14(2002年)年4月から整体院を開業し20年になります。
趣味はテニス、バドミントン、自転車、ランニング。
令和4年も守りに入らず挑戦し、貢献したいと思います。

ホームページはコチラです↓
http://tb-seitai.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR