fc2ブログ

あさひまつり

DSC_0132.jpg
昨夜は朝日町で、あさひまつりが行われ初めて行ってきました。
お客さんも沢山参加し、伊賀忍者ショー、高原兄さん、そして内田もも香さんをボーカルにしたmomoと時間泥棒等が会場を賑わしていました
親しくさせていただいています内田もも香 さんでした、ステージに立つと一段と綺麗でしたね。
スポンサーサイト



イベント盛りだくさん

今日は、生地の花火大会、水橋の花火大会がかぶっております
また、朝日町ではあさひまつりが今日、明日夕方から行われます。
明日は、内田もも香さんがバンドを組んで歌を披露しますので行きたいと思います
4曲位歌うらしいので皆さんも足を運んでみてください。高原兄さんも夜うたうそうです

ちまたの連休

連休中も普段通りの生活をしていましたが、金曜、土曜、日曜と三日連続テニスをしていました
普段であれば大したことはありませんが、先月から痛めている肘を確認しながらプレーしているのですが、時折いたみが何とかできてしまうのがいいのか悪いのか・・・。
実は木曜日にバドミントンをしているので実質4日連続打球系のスポーツしております。
今度から左手でしようか検討中です・・・

繁盛してますな

昨日は体育館でバドミントンをしていました。
市民大会後ですが11人もきてました。パチパチ
体育館の中に入るとじわじわと汗が出ていました。30℃くらいあったのかな。
入善からも来ていただきありがとうごうございます

市民体育大会

昨日は、市内の各スポーツ施設でバドミントン、ビーチバレー、テニス、卓球、水泳などが行われていました。
私は、バドミントン競技の団体戦にでました
頭の中にないシングルスに出ることになり、ダブルスで2勝1敗となりシングルスに挑みましたが自分のペースになれず負けてしまいました
練習しておくべきでしたと後悔しましたが、なんせ肘痛で極力シャトルを打たないようにしるしかないので練習にも限度があったので仕方ないですね・・・キャリアの差で負けた感じです
体力はフルセットまでもつれ込むつもりで温存してましたが残念です。
ただ、シングルスの面白さが久しぶりによみがえってきて充実感はありますね
またチャレンジしたいと思います

昨日はスクールで

昨日は、肘痛もありながら暑いのテニススクールで汗を流しました。
可愛い甥っ子が遊びにきて、一緒に行って応援すると言っていましたが、大人の人ばかりで退屈だよ~と言っておきました。
出かける間際に、頑張って~と元気もらいセンティアテニススクールへ・・・。
しかし・・・バッハンドストロークが不調でボールを思ったように打てずサウナ状態で汗だけは、調子よくでておりました
90分のレッスンが終わり自宅に帰ると甥っ子は寝ておりました。10時半ですからね・・・。
さて、肘の状態も現状維持ということで7日を迎えることになります。
試合はどうなることやら・・・

昨日の人数・・・

昨日は、市民大会最後の練習日ということもあり、総勢17人となり過去タイ記録となりました。
過去5年間は3位以上に入っているような気がします
今回も勝ち残れるようにクジを引く練習をします

久しぶりの雨

今日からしばらく雨が降ることになりそうですね。
ついでに車を綺麗にしてくれるくらい土砂降りになってもらいたいなー。
あとは、ぼちぼちと降ればいいかと思います。。
プロフィール

mamoru

Author:mamoru
「トータルバランス整体室」
ブログへようこそ!
富山県黒部市で平成14(2002年)年4月から整体院を開業し20年になります。
趣味はテニス、バドミントン、自転車、ランニング。
令和4年も守りに入らず挑戦し、貢献したいと思います。

ホームページはコチラです↓
http://tb-seitai.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR