fc2ブログ

富山湾岸サイクリング

7月24日に氷見市から始まる富山湾岸サイクリングに参加してきました。

石井知事もサイクリングに参加し、約1000名のサイクリストがそれぞれ40km、90km、120kkm、160kmコース

に分かれて完走を目指して走りました。

私は、氷見市~滑川市を往復するミドルコースの90kmに参加し、一緒に参加したメンバーとともに無事に

怪我もなくゴールしました。

帰り道は、眠気か疲れはわかりませんが渋滞もあって1時間40分くらいかけ黒部に到着

走行中ギアの調子がまた悪くなり、昨日やっと調節しました。

次は来月のヒルクライム黒部に向けて上りトレーニング!

スポンサーサイト



体を退化させないように

7月3日に市民大会が行われ、黒部市総合体育館でバドミントンに参加しました。

団体戦を男子ダブルス2組、女子ダブルス1組、シングルス男子、女子の内3勝すると勝になるのですが、

2勝3敗で負けてしまい、1試合2セットのみで終了。

体力が余っていたので、2ヶ月ぶりのランニングをしようと2kmだけ走りました。

しばらくすると、大腿部に筋肉痛が

しばらくランニングをしてないとこんなにも筋力が落ちるのか実感し、今週また走らねば
プロフィール

mamoru

Author:mamoru
「トータルバランス整体室」
ブログへようこそ!
富山県黒部市で平成14(2002年)年4月から整体院を開業し20年になります。
趣味はテニス、バドミントン、自転車、ランニング。
令和4年も守りに入らず挑戦し、貢献したいと思います。

ホームページはコチラです↓
http://tb-seitai.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR